カタツの情報処理技術者試験日記@基本情報技術者

情報処理技術者試験の勉強の記録です。今は基本情報技術者を勉強中です。

耐タンパ性の「タンパ」ってどんな意味?

本日は基本情報技術者試験・平成25年春期午後の問4に挑戦。セキュリティの問題です。

 
ICカードの「耐タンパ性」というワードが出てきて意味がわかりませんでした。
 
短波放送の電波に干渉されないICカードなのでは?と予想したが選択肢にない。これは昭和の発想か。
 
正解は「内部構造や情報などの外部からの読み取りをハードウェアやソフトウェアが防ぐ能力」ということでした。
 
でもなんでタンパっていうんですかね?
 
このタンパは英語で、耐タンパ性のことを「tamper resistant」というらしい。
 
tamper(タンパー)は改ざん(改竄)とか変更を意味する英単語なのですね。
 
耐タンパ性というと日本語っぽい感じを受けますが、実は英語をカタカナにしただけっていうのが面白いです。